この「うくろうシュロわたりのまき」は、2007年の作品です。
この作品により、「うくろう」シリーズの基本形ができました。
6匹のうくろうは、私の生まれた時からの幼馴染が、6人だったことに由来しています。
うくろうの一つの仕事が、毎晩何か遊びをすることなんです。
もう一つの仕事は、他の作品でわかってきます。
この作品の出演者は、うくろう以外は、全て実在あるいは実在したものです。
登場したシュロで残っているのは、桂浜の浦戸大橋の南入口の6本のシュロだけになっています。
板火は全く信じられないでしょうが、早朝まだ暗い時、土佐犬との散歩の途中、家の前の畑の上をす〜っと流れるのを目撃しました。球状ではなく、板状の本当に綺麗な赤でした。
「ああ、やっぱり火の玉は存在するんだ」と至極納得した次第です。
ただ少し背筋が寒くなり、家に足早に駆け込みました。
それでは、「うくろうシュロわたりのまき」を楽しんでください!
下記ストアにて、無料でご提供しておりますので、ぜひぜひダウンロード頂けたらと思います。
うくろうって知ってる?
うくろうは、うさぎのような赤い目と、ふくろうのようなフサフサした毛のもののけ。
うさぎとふくろうを足し合わせて、うくろうっていうんだ。
みんなが寝静まった頃の夜、どこかの森で、うくろうたちが遊び出すんだ。ほら、楽しそうに、何かしゃべっているよ。
今日のうくろうは、いったい何をするのかな?そっと、そっとのぞいてみよう。
ランキング1位、すばらしいですね。おめでとうございます。
これからも良い作品に期待しています。